音楽とまちづくり〜やっちゃえ!ジブン

横浜都筑のまちでコミュニティカフェやったり、音楽したり。こどもたちとまちづくりしたり。

本当に好きなことをやっていけ!

こどもが生まれることになったとき、「私は産むからさあ、育てるのはやってもらえないかな」と冗談半分いっていた私。
以前のブログでも書いたけど、生まれるときに仮死出産だったのもあって、風邪を引いただけで、死ぬんじゃないかとびくびくした。体が弱くて、喘息で2回入院したので、夜中にゼーゼーなることがこわくて、中学になるくらいまで、寝るときは私の手をこどもの背中に当てて、息をしているのを確かめながら寝ていた。大事に大事に育てた・・つもり。

だから勉強するのが嫌いで、ずっと外で遊んでいても、私はなにも言わなかった。だって、こどもは遊ぶのが仕事だと思っていたから。(私の個人的な好みで、ゲームは一切買わなかったけどね)、とうとう塾には行かせなかった。

幼いときから、たくさん私の仕事につきあってもらい、深夜のレコーディングスタジオで寝ることもあったよな。バスドラムの中の毛布で寝たこともあった(笑)普通の家庭ではないことかな。

一家全員寝坊してしまい、どうにも言い訳できなくて、小学校をお休みしたこともあった。ごめんなさい。

そんな、カレももう20才になった。感無量だよね。大人になって、とてもたくましくなった。どんな道を歩いていても,だいじょうぶって思える、この確信が大事なんじゃないかなって思っている。

私は母に「あなたは、絶対に間違った道には行かないから、どんなときも自分の判断で進みなさい」と言われてきた。それがずっと私の根拠のない自信になっているような気がする。

それと同じように、私も私のこどもに、「自信をもって、自分の好きなことをしなさい。私はそれを全力で支えるよ」っていいたい。

親は、自分のこどもをもっともっと、自慢していいんじゃないかなって思う。

うちの子はこれができないって見つける必要ってある??「うちの子はこれが苦手で」よくこのセリフを聞くんだけど、ごめん、私には自分のこどもにそんな悪いところが見えなかった。少なくとも私自身の子ども時代よりはずっといい子だったんだもん。

私は中学のとき自分の意思で出ない授業があってボイコットしてたし、高校のときには、お昼まで喫茶店で時間つぶしてからいったこともあった。学校さぼって男の子とLED ZEPPELINの永遠の詩という映画?(いまはプロモーションビデオって呼ぶのかなも)を見に行ったこともあったしね。

好きなことだけをやって大人になり、親になった私だけど、こどもと一緒に過ごした日々は、かけがえのないすてきな体験だった。本当に生まれてきてくれてありがとう、といいたいな。

f:id:akikoiwamuro:20170703211715j:plain


今度7月23日にうちのそら氏もギターを弾くことになり、今日も数時間一緒に練習した。楽しい時間だ。私よりもずっと耳がいいので、がんばってほしいものだ。

よかったら見に来て・・・まだまだ修行中だけど、楽しみながら演奏したいな。

7月23日くにたけみゆきコンサート | シェアリーカフェ